♣《投票日を目前に》 相澤冬樹のリアル徒然草
無料購読の申し込みをして必読⇨https://fuyu3710.theletter.jp/
※「夫の上司はきっと自民に投票」森友再調査を求める赤木雅子さんが思うこと 2021.10.30
※「維新、イラン!」“ガチ保守” から揚げ店主の“身を切る”改革 2021.10.30
♣政治変えるぞ この一票で! 総選挙の本質を激戦区に見る WeN20211030
必見⇨https://www.youtube.com/watch?v=_D98LtwZ7NY
田岡氏「日本の防衛費をGDP比で1%以内になっているのを、なんの議論もなしにいきなり2%に上げることを自民党は衆院選公約として掲げている。6兆円になり、ロシアより多いことになる。これは、すごいことで、憲法改正よりも重大ではないかと思う。だが、自衛隊の規模を増やすことは、人が足りずできない。どこに使うのかも不明。」
※衆院選に向け公約発表 「防衛費、GDP比2%に増額を目指す」https://news.yahoo.co.jp/articles/02543377690ef07ef6172b2dcb29dd28971dbb95
♣10/25 『安倍・菅政権与党の通信簿 -自民2017公約は守られたか-』#投票2021 Vol.10 Choose Life Project 2021.10.25
必見⇨https://www.youtube.com/watch?v=IGhF3UP-FZ0
【概要】 衆院選の投開票日を前に、「安倍・菅政権」の実績を評価していきます。 総理に就任後すぐに、野党側が求める予算委員会を開かずに解散に打って出た岸田総理。掲げる政策、例えば「新しい資本主義」については「アベノミクス」そのものではないかと指摘されています。また、森友学園への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題では、再調査を行わない考えを示しています。 さらに、自民党幹部や閣僚人事には、安倍氏や麻生氏、甘利氏、いわゆる”3A”の影響力が色濃く出ています。そして、安倍・菅政権のコロナ対策も、今回の選挙の判断材料のひとつに。 前回の衆院選で出された「2017年の公約」がどれだけ達成されたのかを中心に、この4年を検証します。
【出演】 MC 津田大介(司会・ジャーナリスト) ゲスト 望月 衣塑子(東京新聞・記者) 大沢 真理 (東京大学名誉教授・経済学) 中島 岳志 (東京工業大学教授・政治思想)
♣沈む賃金 貯蓄ゼロ【兪炳匡のどん底ニッポンを立て直す!】① 2021.10.23
必見⇨https://www.youtube.com/watch?v=oTF6Eqz0jGI
《要点セワヤキ:日本では現在「貯蓄0 円」世帯が全世帯の30%を占めるのに、平均金融資産の方は国民ひとりあたり1000万円を超すという驚きの現象がある。 政府が買い支えをして株価をあげているが、それで利益を得た企業が賃金をあげることに使わず株主への配当に使うので、株を持っている1%の富裕層だけが潤うというシステムになっている。政府の財政支出で赤字が莫大になっているが、実は、税金を使って株を買い支え、1%の富裕層の金融資産が増えるのを助けていることで国の財政に巨額の赤字が出るようになっている。その富裕層が選挙に行き、自分らを富ます政治家を選ぶのだから、99%の我々は選挙に行き、そのような政治の方向を変えてくれる政党に投票する必要がある。》
内容:【日本は賃金の上がらない国】【賃金上昇の伸びしろはあるのだが】【最低賃金の高い韓国に「出稼ぎ」する?】【労働者の生産する価値は見劣りしないのに】【日本は労働者の取り分が少なすぎる】【「貯蓄0」(全世帯の30%)の一因は賃金が上がらないこと】【一人当たり平均金融資産(国民一人あたり1000万円超)は増え続けている】【2つの階層 格差社会ニッポン】
兪 炳匡氏 紹介:【93年北海道大学医学部卒業。93年~95年国立大阪病院で臨床研修。 97年ハーバード大学修士課程修了。(医療政策・管理学)。2002年ジョンズ・ホプキンス大学博士課程修了(PhD・医療経済学)。スタンフォード大学医療政策センター研究員、米国疾病・管理予防センター(CDC)エコノミスト、カリフォルニア大学デービス校准教授などを経て2020年より現職。著書に『日本再生のための「プランB」 医療経済学による所得倍増計画』、『「改革」のための医療経済学』など。】